[オーディション] 食と演劇のコラボレーション 『おいでやす3』クリスマス編 出演者募集
ツイート
2019年10月31日掲載
※オーディション申込みの際は必ず
主催者のサイトをご確認ください
※オーディション申込みの際は必ず
主催者のサイトをご確認ください
【募集内容】
上演意図
本作品では、演劇を通して人間の三大欲の一つである「食」について改めて考えてもらう事、”心と身体を元気にする“事を目的としています。
演劇は、心を豊かにする総合芸術。そこに身体も満足させる”食“を融合させ、食に関する意識を高め、演劇というライブでしか味わえない楽しさ、醍醐味と同時に味わう事で、心と身体を元気にする舞台です。人間の生命維持に必要な”食“。そして日本人が長い時間と手間をかけて生み出した和食文化。和食は世界からも注目されてはいますが、毎日口にする食べ物が安全で安心な食材であるかを意識している人はどれだけ居るでしょうか?欧州では禁止されている食品添加物が、日本では合法とされている現状なども織り交ぜて、物語を描いていきます。グスタフスタジオだからこそ出来る、この幸せになる作品にご出演いただければと思います。
◆劇場…‥‥シアターグスタフ 東京都狛江市東野川1-5-17 TEL03-5497-6996
最寄り駅 小田急線 喜多見駅(各停)下車徒歩約12分
◆日程……‥2019年12月19日(木)~22日(日)
◆上演スケジュール
12月19日(木)ゲネプロ13:30~ 本番19:00~
20日(金) 本番19:00~
21日(土) 本番13:00~/18:00~
22日(日) 本番13:00~/18:00~ (予定)
◆タイムテーブル 上演時間1時間45分(予定)
◆料 金
●前売り ★プレミアムチケット6300円 1公演限定12枚(最前列席及び、好きなキャストとツーショットチェキ撮影・サイン入り)★一般チケット4800円 ★学生(小中高)2800円 ★U-24(24歳以下)3800円 ★グスタフ友の会会員 3800円
●当日精算及び、当日券 4800円
【あらすじ】 京都木屋町にある明治創業の老舗料亭『柊亭』女将の三千代は3年前に主人に先立たれるも店を切り盛りしていた。一人息子の悟は修行のため東京の老舗に働いていた。はずだったが、いきなり恋人の聡美をつれて戻ってきた。世話になっている老舗料亭も辞めてきたという・・・。そして、聡美の父親である・正孝は京都一の大手不動産屋を経営、3年前に聡美の母親をガンで亡くしており親子間の関係は上手くいっていおらず、悟との交際も大反対。そんな時、外人向けの和食専門店建設を目論む大手企業から、建設用地として「柊亭」の買収を依頼されたのであった。悟と聡美の恋の行方と、柊亭の運命やいかに・・。
◆募集キャスト…(女性)女将1名、仲居若干名 他(男性)板長1名、板前見習い若干名 他
◆稽古日程…2019年11月9日(土) 顔合わせ・稽古開始
11月11日(月)~12月7日(土)まで 日、水休み 18:00~21:00
12月9日(月)~16日(月)まで 毎日稽古 15:00~21:00
12月17日(火)・18日(水) 公演直前 13:30~21:00
※既に決定しているスケジュールについては応相談
◆配役はオーディション結果により決定。
・物販チェキ販売は一枚に付き500円バックあり。
応募用メールアドレス
info@gustaf-art.com
本作品では、演劇を通して人間の三大欲の一つである「食」について改めて考えてもらう事、”心と身体を元気にする“事を目的としています。
演劇は、心を豊かにする総合芸術。そこに身体も満足させる”食“を融合させ、食に関する意識を高め、演劇というライブでしか味わえない楽しさ、醍醐味と同時に味わう事で、心と身体を元気にする舞台です。人間の生命維持に必要な”食“。そして日本人が長い時間と手間をかけて生み出した和食文化。和食は世界からも注目されてはいますが、毎日口にする食べ物が安全で安心な食材であるかを意識している人はどれだけ居るでしょうか?欧州では禁止されている食品添加物が、日本では合法とされている現状なども織り交ぜて、物語を描いていきます。グスタフスタジオだからこそ出来る、この幸せになる作品にご出演いただければと思います。
◆劇場…‥‥シアターグスタフ 東京都狛江市東野川1-5-17 TEL03-5497-6996
最寄り駅 小田急線 喜多見駅(各停)下車徒歩約12分
◆日程……‥2019年12月19日(木)~22日(日)
◆上演スケジュール
12月19日(木)ゲネプロ13:30~ 本番19:00~
20日(金) 本番19:00~
21日(土) 本番13:00~/18:00~
22日(日) 本番13:00~/18:00~ (予定)
◆タイムテーブル 上演時間1時間45分(予定)
◆料 金
●前売り ★プレミアムチケット6300円 1公演限定12枚(最前列席及び、好きなキャストとツーショットチェキ撮影・サイン入り)★一般チケット4800円 ★学生(小中高)2800円 ★U-24(24歳以下)3800円 ★グスタフ友の会会員 3800円
●当日精算及び、当日券 4800円
【あらすじ】 京都木屋町にある明治創業の老舗料亭『柊亭』女将の三千代は3年前に主人に先立たれるも店を切り盛りしていた。一人息子の悟は修行のため東京の老舗に働いていた。はずだったが、いきなり恋人の聡美をつれて戻ってきた。世話になっている老舗料亭も辞めてきたという・・・。そして、聡美の父親である・正孝は京都一の大手不動産屋を経営、3年前に聡美の母親をガンで亡くしており親子間の関係は上手くいっていおらず、悟との交際も大反対。そんな時、外人向けの和食専門店建設を目論む大手企業から、建設用地として「柊亭」の買収を依頼されたのであった。悟と聡美の恋の行方と、柊亭の運命やいかに・・。
◆募集キャスト…(女性)女将1名、仲居若干名 他(男性)板長1名、板前見習い若干名 他
◆稽古日程…2019年11月9日(土) 顔合わせ・稽古開始
11月11日(月)~12月7日(土)まで 日、水休み 18:00~21:00
12月9日(月)~16日(月)まで 毎日稽古 15:00~21:00
12月17日(火)・18日(水) 公演直前 13:30~21:00
※既に決定しているスケジュールについては応相談
◆配役はオーディション結果により決定。
・物販チェキ販売は一枚に付き500円バックあり。
応募用メールアドレス
info@gustaf-art.com
【応募締切】
2019年11月16日
【年齢】
18歳~60歳位
【性別】
不問
【応募資格】
当社規定のチケット販売枚数あり。稽古に極力全日参加いただける方。
【応募方法】
◎希望者は、メールにて「キャスト募集係」までご応募ください。プロダクションの方は、会社概要及び、出演者プロフィールをお送りください。電話でのお問い合わせ、受付はしておりません。ご了承下さい。
【応募用ページURL】
【事業者名】
関連オーディション情報
- 古典落語3作品「RAKUGO 落語は楽娯!」(仮題) 出演者募集
- 劇団グスタフ12月公演 下町人情物語「笑う門には亀がいる(仮題)」出演者募集!!
- 舞台 戦国NINJYA STORY 風音ーKAZANE- 出演者募集!
- 泉鏡花傑作選 「夜叉ヶ池」 出演者募集
- 「あの樹の下で~沖縄に永久の花咲き誇れり~」出演者募集! 第二次世界大戦時、ひめゆり学徒隊として戦場を懸命に生きた少女たちの物語
- 泉鏡花作「天守物語」出演者募集(2019年9月30日まで※配役決定次第締切)
- 劇団グスタフプロデュース公演Vol.136 DREAM FANTASY NOHGEKI VOL.5 (夢幻能劇第5回)「本能寺」(仮題)出演者募集
- 夢幻能劇第4回公演「明智光秀 我ここにあり」(仮題)出演者募集